キャンプの嗜好品の時間

キャンプには嗜好品がつきもの!!コーヒー、お酒(ビール・ワイン・日本酒・カクテル・ウィスキー・焼酎....)、おつまみ、スイーツ、お茶、ソフトドリンク.....など!キャンプを彩る様々な嗜好品や道具、関連することを楽しみながらお伝えできたらと思います。キャンプの役立つ情報や基本的なテクニックもお伝えします!

冬キャンプの贅沢!寒い夜のひと時を本格食材のお取り寄せ鍋で楽しむ!!

冬のキャンプは楽しい!

 

本格的に寒さが近づいてきてますね!

 

 

キャンプの本番はこれから!!という方はかなりの玄人キャンパーだと思います。

でも冬のキャンプってすごくいいんですよ!

 

 

人は少ないし、虫はいないし!!

 

冬キャンプのメリットについて紹介した記事はこちら↓

blog.camp-shikouhin.com

 

 

ただ冬のキャンプは寒い!!

しっかり防寒設備を用意してから冬キャンプに出かけましょう!

 

 

冬のキャンプは鍋が美味い!

 

 

前回までの記事でキャンプ場で楽しむ簡単コンビニおでんを紹介してきましたが、

blog.camp-shikouhin.com

 

 

冬キャンプと言ったらやっぱり鍋!!

 

寒い季節、体の芯から温まる鍋は最高です。

 

 

鍋はいろんな種類があって楽しいですし、スーパーで簡単にスープの素が手に入ります。

 

 

具材さえ用意すれば簡単にキャンプ場で美味しい鍋が食べられるので、簡単に料理の用意が住むのも鍋の良いとことですよね!

 

 

冬のキャンプ場の水場は寒いので家で野菜などの具材は切って準備して持って行くとキャンプ場で楽ですよ!

 

 

鍋は基本、大人数でつついて食べる料理なのでスープも3〜4人分で売られていることが多いいです。

 

 

でも、ソロでキャンプに行く方も冬は鍋を楽しみたいですよね!

 

 

安心してください!最近はお一人様用の鍋のスープの素も売られています。

 

 これなら小分けにされているので持って行くのもコンパクトで楽ですし、人数に合わせてもっていけるのも便利です。

 

 

食材にこだわった本格鍋をキャンプ場で味わう!

 

 

キャンプ場で最高の鍋を楽しみたいなら、お取り寄せもあり!

 専門店の味をそのままキャンプに持っていけるので、味は間違いなし!

 

 

 

 食感に大きな差が出るもつ鍋などは専門店のものを冷凍便で取り寄せて、クーラーボックスに入れてそのままキャンプ場に持っていけば、美味しいモツが味わえて最高!!

 

 

野菜もセットされていて、食材もカットされているので、キャンプ場ですぐに食べれて楽チンです。

 

博多国産牛生もつ鍋セット(2~3人前)【野菜付】  

 

 

上記のセットは福岡にある元祖博多もつ鍋専門店【もつ鍋よし田】 のお取り寄せセットです。

 

 

他にも、カニ鍋やら、キリタンポ鍋など全国に美味しいご当地鍋がお取り寄せできるので、キャンプ場で本場の味に舌鼓を打ってみてはいかがですか!?

 

 

ただ、お取り寄せは輸送に時間がかかるので、キャンプの予定の日に合わせて、日程に余裕を持って注文するようにしましょう!

 

 

お鍋のお供のお酒は何がいい!?

 

 

キャンプでつつく美味しい鍋の準備ができたら、冬キャンプで鍋と一緒にいただきたいお酒です。

 

 

↓次回、寒い季節のキャンプ場で鍋と一緒に楽しみたいお酒の話をします。 

blog.camp-shikouhin.com

 

 

 

 

 

 

冬キャンプの朝を美味しく!おでんの残りのスープを使った朝食!!

おでんの残ったスープどうしてる!?

 

前回、キャンプでおでんを食べてスープが残ったら締めの料理に使おうというお話をしました。

blog.camp-shikouhin.com

 

でも夜はお腹いっぱいでもう締めの料理は食べられない!ということはキャンプではよくあります!(キャンプの食材を用意するときはどうしても多めに買ってしまうんですよね!)

 

 

でも大丈夫!おでんの残ったスープを使いきりたい場合、夜の締め以外にも活用方法はまだあります!

 

 

それはおでんのスープを朝食で使うんです!

 

 

前回も話しましたが、おでんの残りのスープは旨みの塊です。

これを使わないなんてもったいない!!

 

 

朝になればまたお腹が空くので、朝食にこのスープを活用しましょう!

 

 

冬の時期は気温が低いので、しっかり蓋をしていればスープを一晩寝かせても、悪くなるということは少ないです。(一応火を使って熱を通す料理に使いましょう!)

 

 

おでんの残りのスープを使った朝食

 

旨みたっぷりのおでんのスープを使った朝食でキャンプの朝を彩りましょう!

 

 

冬の寒い季節は暖かい朝食が嬉しいですよね!

おでんの残りのスープを使った暖かい朝食を3つ紹介します。

 

 

うどん

 

前回も紹介した締めのうどんと同じですね!おでんの残りのスープのうどんは締め料理のみならず朝食としても優しい味で食べやすい!

 

 

朝、時間に余裕がある場合はネギを刻んで入れたり、天かすをプラスすると本格的な味に仕上がってキャンプの朝からテンションが上がります。

 

 

朝から温かいスープで食べるうどんは絶品!

 

カレー

 

キャンプでおなじみのカレー!!学校の行事などで野外でカレーを作った方もいるのではないでしょうか!?

 

 

そんなキャンプの時にテンションが上がるカレーを朝!しかも、おでんの残りのスープで作るんです!!

 

 

朝カレーダイエットでもおなじみ朝カレー、最近朝にカレーを食べる人が増えているみたいです。

 

 

朝からカレーを食べることでスパイスの力で代謝を上げて、腸の活動を活発にしてくれて朝から元気に!

 

 

キャンプの残りの後片付けもカレーを食べてやる気を上げていきましょう!

 

 

作り方はとても簡単!!

普通のカレーのレシピ通りで水の代わりにおでんの残りのスープを入れて作るだけ!

 

 

おでんのスープが少ない場合は適量水を足しましょう!

 

 

ダシのきいた和風のカレーはとても食べやすくて、美味しいです。

 

 

個人的にはおでん種とカレーとの組み合わせはあまり好きじゃないので、普通に人参、玉ねぎ、じゃがいも、肉というシンプルなカレーの具を入れています。

 

 

あくまでも残りのスープだけを使うのがコツ。

 

  

炊き込みごはん

 

 

朝は和食をしっかり食べたいという方にオススメなのは炊き込みご飯!

 

 

ご飯を炊くときにご飯一合に対しておでんスープ200mlを使って炊きます。

水の代わりにおでんの残りのスープで炊くだけです。

 

 

好きな具材を加えてやれば、より美味しく仕上がります。

汁物を作ったり、焼き物などのおかずを作ればキャンプの朝が旅館の朝食に変身!!

 

 

キャンプの朝に時間があって料理を楽しみたい方は是非おでんの残りのスープで炊き込みご飯に挑戦してみてはいかがでしょうか?

 

 

 おでんが美味しくなる季節

 

おでんが美味しくなる冬の季節が本格的に到来してきました。

おでんをキャンプの夜美味しく食べたら、スープも残さず使い切ってしまいましょう!

 

 

 

冬キャンプ!おでんで一杯やった後は残りのスープを使った締め料理!!

おでんのスープは黄金のスープ!

 

おでんを食べ終わった後の残ったスープ、どうしていますか!?

 

 

まさか捨ててないですよね!?キャンプ場では食材はなるべく残さず食べきりましょう!!.......という説教はさておき、

 

 

食べ終わったおでんのスープを捨てるなんてもったいなさすぎます!!

 

 

おでんの残りのスープはおでん種から美味しい出汁がしみ出して旨みの塊!!

 

 

せっかくキャンプ場でおでんを楽しんでいるんですから、最後までこのスープを使い切ってしまいましょう!

 

 

おでん種を肴に日本酒で晩酌したキャンプの夜はおでんの残りのスープを使った締めの料理を堪能してみませんか?

 

 

お酒を飲んだ後に優しいおでんスープの締め料理

 

おでんのスープはダシが効いていて優しい味におでん種から野菜の甘みや肉の旨みが溶け出していて、それだけで美味しい味です。

 

 

余計な味をなるべく加えずそのままの味を楽しみましょう!

 

 

寒い日に酔った体に染み渡るおでんスープアレンジ締め料理

 

キャンプ場で簡単に作れるおでんのスープを使った簡単アレンジ料理をいくつか紹介します。キャンプ場でおでんをやった際はぜひ試してみてください。

 

 

うどん

 

鍋料理の締めと言ったらこれ!

お酒を飲んだ後の締めもなぜか麺料理が食べたくなりますよね!

 

 

うどんはおでんのスープとの相性抜群!!元々おでんのスープの素で簡単にうどんが作れちゃいますから、残りのスープを使ったら普通に美味しいうどんになります。

 

 

うどんを締めで食べるメリットは何と言っても簡単なこと!

冷凍のうどんをそのまま投入して少し煮立たせるだけ!

 

 

熱々のうどんとスープが寝る前に最後体を芯から温めてくれます。

 

 

洋風おじや(リゾット風)

 

ご飯と卵を入れて雑炊にするのもいいですが、ご飯を入れてシュレッドチーズをのせて最後に黒胡椒とオリーブオイルをかければおでんのスープが洋風おじやに変身!!

 

 

ちょっと口を変えたい時や物足りない時はガツンと洋風おじやにしてみるのもありです。

 

 

おでんスープの出汁とチーズの塩気と旨みが絶妙なハーモニーです。

 

 

ご飯を炊かないといけないので気軽に作れるわけではないですが、挑戦してみる価値がある味ですよ!

 

 

ご飯を炊くのが面倒な方は登山などに持っていくアルファ米で簡単に作ってみるのもいいでしょう!スープに入れるだけの雑炊用アルファ米も売られています。

 

鍋〆雑炊用ごはん  尾西食品 アルファ米 10袋セット  

 

 

おにぎりお茶漬け

 

これはかなり簡単でアレンジがいろいろきくのでオススメの食べ方です。

コンビニで買ってきた好きなおにぎりに熱々のおでんのスープをかけるだけ!!

 

 

あとは箸でおにぎりを潰しながら食べれば絶品だしお茶漬けです!

 

 

好みでお茶漬けの素やふりかけをかけてもいいですし、焼きおにぎり(冷凍のものを網で焼く)でも美味しいお茶漬けになります。

 

 

おにぎりの具も工夫すると違う味が楽しめるので、アレンジ自在で自分だけのオリジナルお茶漬けを開発してみてください。

 

 

おでんのスープは他にも使える

 

今回はおでんの残りのスープでお酒を飲んだ後の締め料理として使用法を紹介しました。

 

 

でも、お酒を飲んだ後おでん食べ過ぎてお腹いっぱいってこともありますよね!(だいたいキャンプの時は色々買いすぎちゃう)

 

 

そんなときにおでんの残りのスープを次の日の朝食で美味しくいただく方法を次回ご紹介します↓

blog.camp-shikouhin.com

 

 

 

コンビニおでんにプラスα!冬のキャンプの簡単アレンジおでんで身体ポカポカ!!

トマトをおでんに入れたい派

 

前回キャンプ(特にソロキャン)でおでんを食べたい場合、コンビニのおでんが最高という話をしました。

blog.camp-shikouhin.com

 

 

コンビニのおでんかなり美味しい!便利!

.....なのですが一つだけ不満が!

 

 

それはおでん種にトマトがない(もしかしたらコンビニによってはあるのかも)!!

 

 

最近、おでん専門店などでも人気のトマト!おでんの大根は味が染み込む野菜として定番ですが、トマトも味がしみ込み酸味と甘みがおでんのだしとの相性抜群!!

 

 

なかなかコンビニでは見かけないですよね!

 

 

でも、後からキャンプ場でトマトだけ追加しちゃえばいいんです。

 

 

他のおでん種を食べている間に味がだんだん染み込んでくるので終盤で食べると美味しいです!

 

 

コンビニのおでんにアレンジを加えてよりグレードアップしたおでんを楽しみましょう!

 

 

コンビニおでん+トマトの作り方

 

用意するもの

 

(おでんを温める鍋とは別に)トマトを茹でるトマト(大きい方が調理しやすい)、

 

 

手順

 

・トマトのヘタを取り、ヘタの方から中心部まで十字に切り込みを入れる。

 

・鍋に水を入れて火にかけて、沸騰させる。

 

・沸騰した鍋にトマトを入れて数十秒茹でる。

(おでんダシに入れて煮る時の煮崩れを防ぐことが目的なので、茹で過ぎない!)

 

・茹で上がったトマトを水につけて切り込みから薄皮をむく。

 

・湯剥きをした丸々のトマトをおでんダシに入れて20分以上煮込んでいきます。

(他のおでん種を食べてお酒を飲んでいれば20分なんてあっという間!!)

 

 

他にもプラスαでアレンジおでんを楽しもう

 

おでんは基本的にどんなおでん種でも相性がいいと思います。コンビニおでんに自分の食べたい食材がない時はプラスαの食材を持って行ってキャンプ場で足しましょう!

 

 

キャンプで楽しめるオススメプラスαおでん種

おでん種はあげるときりがないのですが、私がキャンプで試したことがあって、なおかつキャンプに向いているなぁと感じた冷凍で持って行けるものを3つ紹介します。 

 

 

ブロッコリー 

 

ブロッコリーは味が染み込むというよりスープがよく絡まるので美味しいです。キャンプ場にも持って行きやすいし、おでん種としても箸でつかみやすい(大きさを調性しやすい)!!

 

 

もちろん、カットされて冷凍されたものがあるのでそのままおでんのスープで温めれば簡単に食べられます。

 

ニチレイ 冷凍野菜 ブロッコリー (エクアドル産) Mサイズ 500g  

 

 

餃子

 

餃子は外せません!餃子の皮がスープをよく吸って味が中までしみ込みます。

また、餃子の中の肉がスープに溶け出していいダシになります。

 

 

寒い日におでんで水餃子が楽しめるなんて最高です。

 

 

餃子も冷凍の完成品を使えば持って行きやすいですし、コンビニでも一人分くらいの量を買うことができます。

 

【大阪王将】水餃子 15個入りX4(冷凍食品)  

 

 

キャンプ場でおでんのスープで温めて味が染み込むのを待つでけで完成です。

簡単で美味しい!

 

 

ロールキャベツ

 

最近はおでんの種としてロールキャベツは定番!

キャベツに味が染み込んで、中のひき肉からいい出汁が出ます。

 

 

コンビニおでんで売っているところもありますが、こちらも冷凍食品でたくさん購入すれば、大人数でのキャンプの時に便利です。

 

 

もう初めからおでん作っちゃえば!?

 

プラスαの食材を大量に用意しだしたら、もう一から作っちゃった方がいいのでは!?

という結論に達します。

 

 

最近はおでんのスープだけコンビニで購入することも可能なようですし(買ったことないので詳しくはわかりませんが)、

 

 

好きな具材を色々持って行っておでんを作るのがキャンプ場で料理できて楽しいかもしれません!

 

 

ソロキャンのような少人数キャンプの場合でも一人用のスープのもとがスーパーで簡単に手に入ります。

 

エバラ プチッと鍋 おでん鍋 (22g×6個)  

 

(.....このエバラのプチッと鍋シリーズ、いろんな鍋の種類があってキャンプで使えそうです。)

 

 

キャンプ場でどこまで楽して楽しむかというのをテーマにしている私としては、コンビニのおでんは外せないですが、

 

簡単にスープの素でできるなら、キャンプ場でおでんを作ってみるのも楽しそう!

今度のキャンプでトライしてみたいです。

 

 

 

 

 

 

次回は、おでんを食べた後のスープを使った締めのお話です。↓

blog.camp-shikouhin.com

 

キャンプでのおでん事情!コンビニおでんは冬のキャンプで最高のおつまみに!

これからの季節のキャンプはおでん!

  

おでんはこれからの寒いの季節体を温めてくれておつまみとしても、キャンプにはもってこいです。

 

 

屋台でおでんをつつきながら日本酒!...みたいな情緒を感じれて、しみじみ過ごす寒い時期のキャンプってなんかいいですよね!

 

 

鍋料理であるおでんは、仲間同士で行くキャンプの場合、みんなでつつくので会話が弾みますよね!

 

 

ソロキャンでも一人分の小さな鍋で好きな食材を選んで作れるのでおでんはありがたい!

 

 

おでんは寒い季節のおつまみとして冬のキャンプ場でひときは存在感を増してきます!

 

 

キャンプ場でおでんを作ったことがない!

 

実は私、おでんをちゃんとキャンプで作ったことがありません

冬になるとよくキャンプ場でおでんをつつきながらお酒を飲むんですが.....

 

 

では、どうしているか?というと........

 

 

コンビニで買ってくるんですよ!

 

 

コンビニで好きなおでんを買ってキャンプに持って行き、それをそのままクッカーで温めてキャンプ場で食べています。

 

 

キャンプ場でおでんを作るのを避ける理由

 

 

キャンプ場でおでんを作ったことがない私ですが、理由がちゃんとあります。

 

 

面倒臭い

 

これが一番の理由です。

 

 

コンビニのおでんはもう完成していますし、寒い時期に食材を洗ったり、切ったり、串に刺したりという手間を一気に省けます。

 

 

 寒くなってきたら焚き火の前でじっとしていたい!!

楽をさせてくれ!!

 

 

食べごろまでに時間がかかる

 

なんだかんだ言っておでんを初めから作ろうとすると、時間がかかります。

 

 

おでんは食材に汁の味を染み込ませて味を楽しむ鍋料理です。味がしっかり染み込んでいればいるほど美味しいです。

 

 

当然、味が染み込むまでに時間がかかります。材料を仕込むことはキャンプに行く前に家でもできますが、それでも煮込み始めて味が染み込むまで時間を要します。

 

 

おでん以外の鍋料理は比較的すぐに食べることができるので、キャンプでよく作ります。(食材は家で切ったりしていくことが多いいです。)

すき焼きとかキムチ鍋とかしゃぶしゃぶとか....

 

 

ソロキャンだと材料が余る

 

大勢でキャンプをする場合は材料を使い切ることができるのでいいのですが、ソロキャンプやデュオキャンプだと材料が確実に余ります

 

 

大根とか絶対おでんで外せないですけど、1本はおろか半分もいらないですからね!

 

 

 

コンビニのおでんのクオリティー

 

いろいろキャンプ場でおでんを作らない理由を並べましたが、なんだかんだコンビニおでんが好きなんです。

 

 

というか、おでん屋さん(専門店)のおでんを除いては、コンビニのおでんは最高峰の美味しさです!

 

 

味の好みは人それぞれですが、とにかくコンビニのおでんは美味しい!

 

 

食材にしっかり味が染み込んでいて、スープの味もだしがよく効いていてかなりのクオリティーですよ!

 

 

地域によっていろいろ味が違ったりするみたいですし、キャンプ場の近くのコンビニでおでんを買ってから、キャンプをするのはこれからの冬の季節オススメです。

 

 

コンビニで買ったおでんをキャンプ場で楽しむ

 

 

コンビニのおでんはもちろんキャンプ場に持っていくことができます。

 

 

コンビニの店員さんにツユを多めにしてもらったり(つゆだけ別容器でもらったり)、フタをテープでとめる箇所を多めにしてもらったりしましょう!

 

 

もちろんキャンプ場ではおでんはすぐに冷めてしまうので、クッカーと熱源を使って温めましょう!

 

 

調理というよりもおでんを温めなおすのが目的なので、アルコールバーナーや固形燃料のような簡易的な熱源で十分です。

 

 

私はストームクッカーSを使ってアルコールバーナーの火力調節の弁を若干閉じて温めています。

 

トランギア ストームクッカー レッドリミテッドエディション S   

 

 

ソロキャンだとストームクッカーSの1ℓのソースパンで十分ですし、入りきらなかったら後で追加しながら温めればいいだけです!

 

 

多くのキャンパーさんがおでんを楽しむのに愛用しているユニセラTG-Ⅲも食材を分ける仕切りがあるのでおでんを具材別に分けたい場合便利です。

 

ユニセラのおでん用オプションパーツの記事はこちら↓

blog.camp-shikouhin.com

 

 

 

キャンプでのおでんの楽しみ方は人それぞれ 

 

もちろん一からおでんをキャンプで作ったらかなり楽しいと思いますし、美味しいでしょう!

 

 

でも、コンビニのおでんで簡単に済ませるのも楽でいいですよ!

 

 

ちょっとキャンプ場で焚き火にあたりながら晩酌したい時にコンビニのおでんがあると最高!

 

 

ぜひキャンプで、特にソロキャンの時に取り入れてみてはいかがでしょうか!?

 

 

次回はコンビニおでんのアレンジメニューについてです↓

blog.camp-shikouhin.com

 

キャンプ場で紅茶を嗜む!ティーバッグを使った美味しい入れ方!

キャンプで簡単!テーパックティー

 

キャンプではコーヒーじゃなくて紅茶派の方もいると思いますが、そんな紅茶を手軽に楽しむ方法がティーバッグです。

 

 

ティーバッグだと小分けにして持って行きやすいし、お湯を注ぐだけで簡単に作れるのでキャンプで大活躍!

 

 

ティーバッグの入れ方、間違ってない!?

 

いつものティーバッグの入れ方じゃダメ!?

その入れ方じゃ本当に美味しい紅茶が飲めない!?

 

私は今まで間違った入れ方でティーバッグの紅茶を入れていました!

 

 

カップにティーバッグを入れて、そこにお湯を入れてなんとなく色がいい感じに紅茶っぽくなってくるまでティーバッグを激しく揺すりながら入れていたんです。

 

 

しかも、ティーバッグ1袋に対して2杯分とかを入れていた!(←ケチってました!)

 

 

でも私のこの入れ方は間違いです(これでは美味しく抽出できません!)

 

 

実はティーバッグの商品やHPにちゃんと美味しく紅茶を抽出する方法は書かれていたのですが......読んでいなかった!とても簡単なのに!

 

こちら↓はトワイニング紅茶の公式HPに掲載されていた紅茶の入れ方です。

www.twinings-tea.jp

 

ティーバッグで美味しく紅茶を入れるポイント

 

いろんなティーバッグメーカーのHPを確認したところ、どのメーカーもだいたい同じようなポイントを書かれていました!

 

とても簡単なのでポイントをまとめておきます。

ちょっとしたことで味がおいしくなるので試す価値あり!

 

分量を守る

 

まず根本的に私が間違えていたのは分量をしっかり守らないといけなかったということ!

 

 

基本は1袋=1杯で美味しく抽出できるように計量されて小分けにされています!

 

 

当たり前ですが、抽出したい分量のお湯に対してどれくらいの茶葉を使うかによって味が変わってきます!

 

 

コーヒーやリーフティーで入れるときはちゃんと計量していたのにティーバッグでは怠っていました!

 

 

使うお湯の量は厳密には書いていないHPもありましたが、紅茶用のカップに直接注ぐのであまり気にしなくてもいいのかもしれません。

 

 

リーフティー(茶葉)の入れ方と抽出の考え方は同じ

 

ティーバッグは簡単に紅茶を楽しむことができますが、実際は茶葉が袋の中にが入っているので基本的にはリーフティーで入れるときと同じです。

 

 

・汲みたての水道水を使う。

 

・カップを温めておく

 

・蒸らす

 

・抽出(蒸らし)時間を守る

 

・最後の一滴が一番美味しい

 

リーフティー(茶葉)の入れ方はこちら↓

blog.camp-shikouhin.com

 

ティーバッグを使って紅茶を入れるときの蒸らしは通常はティーカップと一緒にセットになっているソーサーをフタにして行います。

 

キャンプで蒸らす場合はマグカップやシャラカップの専用のフタがある場合はそれを使いましょう!

 

 

専用のフタがない場合はクッカーについているフタを代用して使います。

ぴったり密閉する必要はないです。ただ乗せるだけで十分蒸らせます

 

 

蒸らしの時間は大体1分くらいですが、茶葉によって美味しく抽出できる時間が異なるのでパッケージ記載の抽出時間通りでOKです。

 

 

最後の一滴がベストドロップと呼ばれて一番美味しいとされていますが、ティーバッグの場合ポットから注ぐわけではないのでどこが最後の一滴なのかわかりません!

 

 

なので必要時間蒸らしたら最後にティーバッグを軽く振ってお湯から取り出したら完成です。

 

 

このとき激しく降ったり押しつぶしたりすると余計な渋みが出る原因になるので、静かに軽く数回降るだけで大丈夫です。

 

 

テイーバッグの抽出手順

 

ざっくりポイントを見てきましたが、それを踏まえてティーバッグを使った紅茶の入れ方の手順を見ていきましょう。

 

1杯分を抽出

 

・水道水から勢いよくケトルに水を注ぐ。

 

・お湯を沸かしてカップにお湯を注いで温めておく。

 

・お湯がボコボコと100℃近くになるまで完全に沸騰したら、カップに入れたお湯を捨て、ティーバッグ1袋を入れスタンバイ。

 

・ティーバッグが浮かび上がらないようにカップのふちからお湯をゆっくりとつたわせながら注ぐ。

 

・カップにフタをかぶせて、パッケージに書かれた時間通りに蒸らす。

 

・蒸らし終わったら、ティーバッグを軽く数回振ってゆっくりお湯から取り出す。

 

 

正しい入れ方で美味しく入れたティーバッグの紅茶は格別!

 

 いつものティーバッグが本格的な香り高い紅茶になるのでやらない手はありません!

(多くの人はこのちゃんとしたやり方で入れているのかも...)

 

 

何より簡単に紅茶の味が格段に上がるのですから、これからはちゃんとこのやり方を守って入れたいと思います。

 

 

ティーバッグはキャンプに持って行きやすい手軽な嗜好品なので、ティーバッグの味がより美味しくなれば、いつものキャンプがさらにグレードアップします。

 

 

今度、ぜひ紅茶を美味しく入れてゆっくりキャンプ場で過ごしたいものです。

 

 

キャンプで簡単に紅茶を楽しむ!キャンプで役立つティーバッグのススメ!

キャンプではコーヒー時々紅茶

 

私のキャンプ場でよく飲む嗜好品はコーヒー!!

 

 

インスタントのコーヒーもよく飲みますし、缶コーヒーもキャンプ場の自販機でよく買います。

 

 

もちろん、コーヒーを入れる道具もたくさん持っていて、キャンプ場でよくドリップコーヒーを淹れます。

 

 

そんなコーヒー党の私ですが、紅茶も大好きです。

 

 

茶葉で入れるリーフティーもとても美味しいですが、ティーバッグを使った紅茶は手軽で味も美味しいのでよく飲んでいます。

 

 

ティーバッグの紅茶はアウトドア向き!

 

 

そもそもティーバッグの紅茶は小分けにされているので、パッキングに優れています

 

 

キャニスターのような運搬・保管ようの容器すら不要!

(あるみたいですが......)

 

InterDesign ティーバッグ・ストーレッジ・ボックス  

 

ティーバッグ自体が袋に入っているので使うまで余計な空気や光に触れる心配もないですし、必要な量(数)だけフィールドに持っていけます。

 

 

コーヒーもドリップオンコーヒーのような一杯分のコーヒーはありますが、ティーバッグはかなりコンパクトなので邪魔になりません!

 

 

登山のような荷物が限られたアクティビティをする場合ティーバッグはかなりパッキングしやすい嗜好品なんじゃないでしょうか!?

 

 

もちろん、キャンプでも小分けになっているティーバッグは大活躍!

 

 

基本的にティーバッグの紅茶はお湯さえ沸かせれれば作れちゃうのでいろんな道具が必要ありません

 

 

シェラカップにお湯を沸かしてその中にティーバッグを入れれば、使う道具はバーナーとシェラカップだけです!

 

 

ティーバッグはいろんな味が楽しめる!

 

 

紅茶には産地やフレバーなどいろんな味があります!もちろんティーバッグにも様々な種類が用意されていて選べます。

 

 

しかもいろんな味をセットにしたパックもあるので、いろいろキャンプ場に持って行ってその時の気分で飲む紅茶を選べるのが嬉しいです。 

 

トワイニングティーパックベスト5  

 

 

ティーバッグで紅茶を美味しく入れる

 

ティーバッグは手頃で簡単に紅茶を楽しむことができて、キャンプでも重宝するのですが、美味しく飲むためのコツなどはあるのでしょうか!?

 

 

ティーバッグで入れる紅茶もリーフティー(茶葉)で入れた紅茶のように美味しく入れる方法があります。

 

 

リーフティーを使った紅茶の淹れ方はこちら↓

blog.camp-shikouhin.com

 

 

 

次回はティーバッグを使った美味しい紅茶の入れ方についてお話していきます。